
頭皮が乾燥していると、かゆみやフケがひどくなりまね。これは、辛いですよね。
乾燥の原因によっては、頭皮湿疹や頭皮ニキビにも進行しますし、最悪なことに抜けがが増えることもあります。
頭皮を保湿するには、オイルや保湿液など、外からケアすることは大切なことですから、ここでは、頭皮乾燥の原因や私のおすすめの頭皮保湿液を紹介します。
このページの目次
頭皮保湿液には、どんなものがあるのか? その効果は?
ドラッグストアをのぞいてみると、保湿成分の入ったシャンプーやローションがたくさん並んでいますね。だいたい、1500円前後のラインナップなので、手軽に試してみるのがおすすめです。
人気が高くて、有名なところでは、花王のキュレル頭皮保湿ローションもいいかと思います。
私も、夏に、一時的に、この商品を使っていたことがあります。
紫外線の影響、または、オフィスで、クーラーの冷風が直接頭に当たる席だったので、それらのせいで、髪がパサついたり、地肌がかゆくなってしまうんです。
これは、困ったなと思って、ドラッグストアで、即購入しました。
頭皮の乾燥が軽いうちは、これでもいいと思います!
ただ、私が使用を止めてしまったのには、理由があります。
液体はとろみがあるのに、のびが悪いというか、かなりの量を使わないと、地肌まで届かない感じがしたので、結局乾かした髪の毛が、シャンプー直後のようにびしょびしょになって、二度手間だったこと。
夜のシャンプー後と、朝の出勤前に使っていましたが、お昼過ぎには、かゆみが復活しました。
自分には、会わないのかしら? 他にも使ってみた保湿ローションはあったのですが、どれも、一時的な効果しかありませんでした。
そこで、頭皮の乾燥について、原因を知ってから、自分に合った頭皮保湿液を選ぶことにしたんです。
そもそもの頭皮の乾燥の原因をつきとめてみる
夏に出る、頭皮のかゆみやフケは、紫外線やエアコンによる乾燥、冬は、乾燥した気候によって、お肌と同様に頭皮も乾燥しがちになるんだと、思っていましたが、それ以外にも、いろいろな原因があるんですね。
- エアコン
- 紫外線
- 洗浄欲の強いシャンプー
- ストレス
- 睡眠不足
- 食生活の乱れ
この中で、案外落とし穴なのは、洗浄力の強いシャンプーを使っていることかもしれません。
今お使いのシャンプーをチェックをしてください
いまお使いのシャンプーが髪質には合っていたとしても、ボトルを裏返して、成分をチェックしてみてくださいね。
ラウリル硫酸・ラウレス硫酸・スルホン酸などが入っていたら、アルコール系界面活性剤が含まれているものをさします。これらの界面活性剤は、洗浄力が非常に高いので、本来頭皮のバリアとして必要な皮脂まで洗い流してしまうために、頭皮への刺激が強いそうなんです。
頭皮に必要な皮脂バリアがないところへ、エアコンや紫外線や、埃や、が直撃してくるのですから、恐ろしいことになっているのかも。
洗浄力がほどよくて、頭皮にもやさしいシャンプーならば、断然、アミノ酸シャンプーをおすすめします。
朝シャンも要注意なんです
朝シャンの習慣がある方は、見直したほうがいいかもしれないって、知っていました?
夜シャンプーなら寝ている間に、いい具合に皮脂バリアができますけれど、朝シャンで皮脂がきれいさっぱりになった状態の頭皮で、外へ飛び出すのは、刺激が強すぎるのです。
原因を抑えても止まらない乾燥に、保湿液でカバーするのは無理?
夏から、冬に向かっても、一向に止まらない、私のフケとかゆみ。
紫外線の影響といっても、特にマリンスポーツなどで、長時間直射日光にあたっているということもないし、直接的な原因はわからないんですよね。でも、いろいろな保湿液を使っても、効果がないということは、頭皮がかなりダメージを受けてしまっていることかな。
30代を過ぎると、頭皮の乾燥には、生活習慣やホルモンの乱れ、血行不良などの影響もあるらしいので、1つ1つの原因に対処するのは、ムリ!
だから頭皮の改善と育毛も兼ねて、根本的に頭皮をいい状態に保っていくのがいいよね、って思いました。
頭皮の乾燥を元から改善して、たっぷり保湿するには、保湿液より育毛剤
私が、ぜったいにお勧めするのは、 保湿のみの効果しかない頭皮用保湿液ではなくて、育毛剤を使うことです。
頭皮をいい状態にするということにかけては、下段のランキングで紹介している育毛剤は、すべておすすめ!と申し上げたいところですが、特に、頭皮の乾燥が気になる方には、マイナチュレをおすすめします。
- マイナチュレに配合されている成分のうち、「オウゴンエキス」や「ヒオウギ抽出液」などの植物エキスは頭皮を保湿するために配合されています
- マイナチュレには健康な髪と頭皮を作るための10種類のアミノ酸が配合されていますがこのうち、「セリン」や「アラニン」といったアミノ酸はスキンケア商品にも配合されている、保湿力の高いアミノ酸です。
詳しい情報は、マイナチュレの公式ページでご覧くださいね。
私は、マイナチュレのノンシリコンアミノ酸シャンプー&コンディショナーと一緒に使っています。
保湿効果のあるアミノ酸シャンプーと、保湿液を別々に使うよりも、セットになっていたほうが、成分の相性がいいはずですよね。マイナチュレには、シャンプーもあるので、一緒に使うことも検討しては、いかがでしょうか?
詳しい情報はこちらからご覧いただけますので、ぜひどうぞ!
コメントを残す