
頭のてっぺんのボリュームって、永遠の課題じゃないですか?
最近、髪の毛のボリュームが減ってきたのを自覚しているんですが、
特に、頭のてっぺんがペチャンコだと、老けて見えるのが悲しい・・・
シャンプーを変えたり、スカルプケアしたり、
私も、いろいろ試行錯誤して、てっぺんのボリュームを死守しているんですが・・・
このページの目次
まずは、てっぺんの髪の毛にボリュームがなくなる原因を知ろう
ペチャンコで、ボリュームのない髪って、ずばり、細い髪質の人なんですってね。
全体的にボリューム不足になることが多いけれど、
一番気になるのは、やっぱり頭のてっぺんのボリュームですよね。
髪の毛は、1つの毛根から、こんなふうに複数本生えているんですね。
その中の1本が細くなったり、抜けて行ってしまったり、
こんな状態になっているから、ボリュームがなくなっちゃうわけです。
髪の毛が細くなる理由は、いろいろとあるみたいです
❶ 加齢
一番聞きたくない言葉、加齢ですけど、女性ホルモンの働きが低下して、髪の毛に影響しているということ。
これは、更年期の女性だけではなくて、20代から危険があるみたいです。
❷ 女性ホルモンのアンバランス
加齢による女性ホルモンの分泌量の低下だけではなくて、女性ホルモンのバランスが悪くなった場合でも、髪の毛を育成する働きは落ちてきます。
ホルモンバランスを崩す理由は、いろいろあります。
例えば、産後や生理不順。特に、ストレスを溜めやすい人は要注意です。
女性って、精神的にも肉体的にもストレス受けやすいんですよ。
その結果、自律神経が乱れて、ホルモン生成にも影響してしまうんです。ですから、20代から髪の毛の成長にトラブルが起こるということも、ありえるんですね。
❸ 栄養不足
たくさん食べているだけじゃダメ、栄養は摂れていない場合もあるし。
過激なダイエットとか、スナックを食事代わりに食べちゃうとか、もってのほかだそうです。
❹ 外的要因による頭皮環境の悪化
紫外線、過度なパーマ、カラーリング、シャンプーなどによる、外からの刺激によって、頭皮を傷つけている状態。
結果としては、頭皮表面が固くなったり、皮脂が過剰分泌されたりと、
頭皮環境の悪化によって、髪の毛の発育が阻害されるわけです。
まとめると、
髪を作ったり育てる機能や土壌が低下しているのと、
髪に栄養がキチンと行きわたっていない。
こんな、現象が起きているために、髪の毛が細くなっているということですね。
頭のてっぺんにボリュームを出す方法
❶ ドライヤーをうまく使う
髪の毛の根本をしっかり濡らしたら、タオルドライ。
後ろから前へ乾かす、次に、生え癖と反対方向からドライヤーを当てて、乾かし、
最後に逆方向からあててスタイルを整えます。
髪の毛が立ち上がったら、冷風でボリュームをキープします。
❷ スタイリング剤を使う
ドライヤーでボリュームの出るセットをしたら、即、スタイリング剤で整える。
でも・・・
細い髪の人って、ワックスやムースを付けると、その重みで、すぐにペチャンコ頭に戻ること多いんですよ。
だから、私の場合、スプレーでキープしています。
おすすめはマット系のスプレーですよ。ウェット系だと、艶が出て、マネキン人形の頭みたいになって失敗した経験があります( ;∀;)
美容院で教えてもらった、ルベル トリエスプレーは、番号によってハードさが違います。
10というのは、超ハード。最後はこれでカッチリとキメてます。
生まれつき細い毛の人も、最近変化してきた人も、シャンプーで髪の表面を補修すれば、髪の毛にボリュームを出すことができるそうです。
ボリュームアップシャンプーの種類はこのように別れるそうです。
● ボリュームアップ成分を髪に直接浸透させる
● 植物エキスなどの働きで頭皮環境を改善し、髪の毛の育成を促す
● 毛穴のつまりを取り除き、髪がまっすぐに生えるようにする
髪の毛を根本的に改善するか、表面を補修するか、
シャンプーにもいろいろあるんですね。
髪の毛全体をふんわりボリュームアップしたり、ハリコシがでたり、
それぞれの特徴を知って、選ばないとね。
ボリュームアップシャンプーを使っていた私が、結局あきらめた理由
ボリュームアップをしてくれるシャンプーを片っ端から試した私。
中には、いいのありましたよ。
シャンプー&コンディショナー後にドライヤーセットをすると、
頭のてっぺんに思い描いていたボリュームがあるじゃないか(*´▽`*)
でも、どれを使っても、結局はスプレーでガチガチに固めないと、
夜までもたないんですよね。
髪の毛の生え際の立ち上がりは、やはり弱いんですね。
だから、すぐにヘタってしまうんです。
毎日、毎日、スプレーやスタイリング剤を使うのにも、すごく抵抗がありました。
だって、私のペチャンコ頭は、年々気になってきていたものだったから・・・
髪の毛が細くなって、徐々に薄毛に進行していく気配がありありなんですよね。
だから、もう、ボリュームアップ用のシャンプーだけじゃダメなんだと、思いました。
抜け毛、薄毛だけじゃない、育毛剤のボリュームアップ効果はすごかった
ほとんどの女性用育毛剤の効果には、髪の毛のボリューム、ハリ、コシ と表記されています。
私の場合、ボリュームダウンに加えて、頭のてっぺんのスカスカ感があったので、
育毛剤を使ってみることにしました。
使い方は、髪が乾いた状態で、分け目をつけながら直接頭皮に付けます。
かるく頭皮マッサージをしてなじませたら、ドライヤーで乾かしながらセットします。
私が使ったのはマイナチュレでしたけど、
嬉しいことに、マイナチュレを付けたあと乾かすと、髪の毛にコシがでたじゃありませんか!
もちろん、これは髪の毛の表面についたマイナチュレの成分による、一時的なものだと思うんですけれど、ボリュームアップシャンプーと遜色ない感じ。
マイナチュレの3本目が終わるころ、洗いっぱなしの髪の毛にも、
毛穴部分からの立ち上がりが、しっかりしてきましたよ♪
天然由来の成分+髪の毛自体を健康にしてくれるアミノ酸配合で、
無添加、無香料の、良い育毛剤ならば、
髪の毛の底力が強くなって、頭のてっぺんのボリュームも、いい方向にいきます。
ボリュームアップシャンプー・ジプシーの方には、ぜひ、試していただきたいです!
コメントを残す